スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
神様御願い

■どうか神様御願いします!!いわゆる神頼みである。
私の心の中は神様への御願いが薄く、初詣と受験合格の
御願いをした時くらいであろうか。
■沖縄の神様は、遠い海の向こうのニライ・カナイとい
う場所に居る。沖縄の祭りは、神様を呼ぶことから始ま
り帰る事で終わる。実は、災いもニライ・カナイという
場所からやってくるといわる。
■幸せを招きいれ、災いを返す場所。独特な考え方は、
海を越えて沖縄本島から八重山まで共通する。神様を
想おもう心は、人の心に強さをもたらし、災いを嫌う
弱い心を癒してくれる。
■自分の信じる神をおもうあまり争い事もある。何に
せよ神のなせる業は、人の心のなせる業という事と私
は思う。
■私も何か強い願いを持ちたいと思う。
Decchi AK
この記事を気に入ってくれた方はこちらをクリックして下さい!!
おーりとーり!沖縄の地域ブログの順位が見れます。
一押しが私達の励みになります。↓↓↓






- お二人とも
-
周囲への感謝の心をお持ちなのですね、すごく立派だと思います。
いつも忘れずに過ごしたいものですね。
記憶にとどめてもらえたなんて、嬉しいです♪
初めて父との二人旅でした。
また行きたいなぁ…。できれば次は別の人と(笑)
実は今、勉強のため埼玉に来ていて、雪のない冬を体験中です。
北海道は今日も一日中雪が降っていたようです。
開かないつぼみも北海道の桜よりは先に咲くと思いますヨ~!
これからもブログ拝見&コメントさせていただきます!
頑張ってくださいね~!!
2009/02/18 00:43| URL | etsuko [Edit] - NoTitle
-
ハイ、ヒナイサーラの滝です。
光が射し込む午前中、水量も調度良く見栄えのある日でした。
目で見て、心で感じたままをパシャリ!!(理想です・・・)
神頼みに関してですが・・・目に見えない神様ではなく、仲間に助けられてきたからだと思います。
たまたまここまで生きてこられた訳で、私自身の力のない事を認めています。
心に花を咲かせられるような人間になりたいです。
(言ってみたかっただけです・・・)
北海道、雪が少ない分、風が寒く感じるかもしれませんが、外へたくさん出てくださいね。
2009/02/16 21:38| URL | Decchi AK [Edit] - ありがとうございます!
-
こんにちは。お久しぶりです!
Decchi Knです。
間違えてたらごめんなさい、
もしかして・・・と、記憶にありましたのでお聞きしますが、
ピナイサーラの滝と温泉へ行きませんでしたか?
北海道と西表島の天気予報を見比べて見ると、
さすが日本の北と南、気温差は25℃もありますね。
想像できませんが、いかがお過ごしでしょうか?
太陽の差し込む、ピナイサーラの滝は、
本当に神秘的な場所だなぁ。と、感じます。
昔、西表島の近くの鳩間島からは雨乞いの対象として、
ピナイサーラの滝に向かい拝んでいたそうです。
私自身は、神様の存在は信じていますが、
努力しない人間には力を貸してはくれないそうですよ!
ですから、神様に力を貸してもらえるような努力を
日々忘れないように、頑張っていきましょう!
でも、さくらだけは・・・。 神様お願いします!!
2009/02/16 21:03| URL | decchi kn [Edit] - 1年振りに
-
新・新イリオモテジマ通信を受けてここを見にきてみました。
昨年北海道から親子でお世話になったものです。
写真はピサイナーラの滝でしょうか?
1年前に訪れた時は雨が降っていて、少し薄暗い感じでしたが、
晴れていると全然違う雰囲気なんですね!
差し込む光が幻想的です。
神頼みしないということは、人のせいにせず、
自分の努力で何事も乗り越えてきたということ
ではないでしょうか?
素晴らしいことだと思います
桜、早く咲くといいですね♪
2009/02/15 00:06| URL | etsuko [Edit]




トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

| BLOG TOP |