スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
海の循環

■大陸からの北風は、冬の訪れと共に、
海面浮遊汚染物質を運んでくる。
つまりは、海に浮いているプラスチックなどのゴミだ。
海岸には漂着ゴミが増える訳だが、
現在は調査と同時にゴミの回収も行える。
海の中でも海が荒れるとかき混ざり、
栄養が隅々まで行き渡るようになる。
海面と海底の水が混じり合うと温度も下がり、
サンゴの白化現象の抑制にもつながる。
沖縄の深く澄んだ青色は、冬の間に休みをとる、
また次の春、美しい自然との出会いを楽しみに待つ!
■Decchi Kn
この記事を気に入ってくれた方はこちらをクリックして下さい!↓


![]() | ゆったりそらとぶ沖縄 サンゴ礁の大空へ [DVD] (2007/09/01) 不明 商品詳細を見る |







トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

| BLOG TOP |